みなさま 金曜の夜 いかがおすごしでしょうか。
ひとつよしなに。
さて2月21日より北九州小倉にて 大新潟展 百貨店の催事に出店いたしました。
なにせ初めてのことで どうすればいいのかもわからず行った私たち3名。

冷ケースにて当社のみそ 煮豚チャーシュー キムチの展開

そしてスコッチエッグを試食とともに
朝から揚げて揚げて だしてを繰り返しおこないました。

イケメン2名が売り子。
周りの皆様(一緒に出店なされた人たちの支えで無事7日間販売することができました。)
レイアウト、ディスプレイも周りの人がいろいろ教えてくれて 日々ちょっとづつ
変わっていき 必要なものを足していき 形になっていきました。
多くの方にご購入いただき 7日間で600人ちかいお客様にお買い求めいただき
ありがたい結果となりました。
次回以降 出店の際は今回のノウハウを活かし また周りの方たちとも
協力して いくことの大切さも学びましたので
がっつり行きたいと思います。
また出たいと思っております。
次回の告知をお楽しみに。

出口から見た小倉城

なかなか昼休憩も取りにくかったのですが
交代で休憩の際にたべたビオレのオムチャーメン。
B級感 たっぷりで 久しぶりに 炭水化物をがっちりいただき
おいしかったです。
うちのイケメンも食べておりました。
そのよこに屋上の遊び場があり、このようなイートスペースなどが
私が子供のころに 連れて行ってもらった百貨店のイメージそのままで
昭和を思い出しました。
また出たいと思います。
かしこ
ひとつよしなに。
さて2月21日より北九州小倉にて 大新潟展 百貨店の催事に出店いたしました。
なにせ初めてのことで どうすればいいのかもわからず行った私たち3名。

冷ケースにて当社のみそ 煮豚チャーシュー キムチの展開

そしてスコッチエッグを試食とともに
朝から揚げて揚げて だしてを繰り返しおこないました。

イケメン2名が売り子。
周りの皆様(一緒に出店なされた人たちの支えで無事7日間販売することができました。)
レイアウト、ディスプレイも周りの人がいろいろ教えてくれて 日々ちょっとづつ
変わっていき 必要なものを足していき 形になっていきました。
多くの方にご購入いただき 7日間で600人ちかいお客様にお買い求めいただき
ありがたい結果となりました。
次回以降 出店の際は今回のノウハウを活かし また周りの方たちとも
協力して いくことの大切さも学びましたので
がっつり行きたいと思います。
また出たいと思っております。
次回の告知をお楽しみに。

出口から見た小倉城

なかなか昼休憩も取りにくかったのですが
交代で休憩の際にたべたビオレのオムチャーメン。
B級感 たっぷりで 久しぶりに 炭水化物をがっちりいただき
おいしかったです。
うちのイケメンも食べておりました。
そのよこに屋上の遊び場があり、このようなイートスペースなどが
私が子供のころに 連れて行ってもらった百貨店のイメージそのままで
昭和を思い出しました。
また出たいと思います。
かしこ
コメント